2015年2月、4月に簡易金継ぎ教室を行います。
簡易金継ぎ(真鍮と合成漆を使った修理)です。
*教室で行なう内容は、本来の日本の伝統的な金継ぎとは異なります。
写真で使用している修理は、簡易金継ぎになります。
本来の、純金と本漆の金継ぎとの違いの話や、本漆を使用した修復方法のお話や歴史等も詳しくお話しさせていただきます。
薬の成分等のお話しもさせて頂きます。
料金 2回コースで材料、道具代込みで 8500円で行います。(*道具、材料費3500円分込み)
習得した後は、お家ですぐに治せるように道具、材料をご用意致します。
*会場は 南船場店の3階 wad craft apartmentで開催いたします。
■南船場 wad craft apartment
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4丁目9-2 さくらビル3F
授業は2日参加の2回コースで完結になります。
お好きな時間帯を 1部、2部の時間からお選び下さい。
2月の教室
2015年 2月6日(金)
1部 15時スタート(約2時間) 満席となりました。
2部 18時30分スタート(約2時間) 満席となりました。
2015年 2月13日(金)
1部 15時スタート(約2時間) 満席となりました。
2部 18時30分スタート(約2時間) 満席となりました。
*2日共日程の合う方で、予定の合う時間をお選び下さい。(2月6日(金)を1部を選択の場合2月13日(金)も1部の時間になります。)
4月の教室
2015年 4月9日(木)
1部 15時スタート(約2時間) 満席となりました。
2部 18時30分スタート(約2時間) 満席となりました。
2015年 4月16日(木)
1部 15時スタート(約2時間) 満席となりました。
2部 18時30分スタート(約2時間) 満席となりました。
